このサイトについて
ビジョン
「Tech Dive with Chiikun」は、LSIの設計会社に勤めるエンジニアである私が、業務や趣味を通じて得た知識と経験を共有するテクニカルブログです。
本サイトのビジョンは「システム設計からLSI設計まで、現場の知恵とノウハウの共有」です。
私について
私はLSI設計会社に勤務し、これまで主にシステム設計のドキュメント整備やPythonによるプログラム開発、評価業務に携わってきました。直接的なRTLやLSI設計業務からは少し距離のあるポジションでしたが、最近になってFPGAやLSIのトップレベル設計に関わる機会を得て、その奥深さと面白さを実感しています。
現在の業務体制では専門分野を極められる環境に限りがあるため、キャリアの選択肢としていろいろな可能性を考えているところです。そのような転機だからこそ、これまで蓄積してきた知識やノウハウを整理し、同じフィールドで奮闘する方々に少しでも役立つ情報を提供できればと思い、このブログを始めました。
本サイトの価値提供
LSIやFPGA設計の世界は、ソフトウェア開発と比べて情報が少なく、初学者にとっては特に壁が高いと感じます。私自身も「Verilogって何?」という状態から始まり、試行錯誤の連続でした。
このブログでは、そんな私の経験をもとに、以下のコンテンツを提供していきます:
- システム設計からLSI設計までの基礎知識
- 設計ドキュメントの効果的な整備方法
- FPGAを使った実践的な実験と検証
- 現場で培った問題解決のノウハウ
業務で得た知識を惜しみなく共有し、成功例だけでなく失敗から学んだ教訓も率直に伝えることで、同じ悩みを抱える方々の助けになれば幸いです。
さいごに
私はまだまだ学び続ける途上のエンジニアです。このブログを通じて自身のスキルアップも図りながら、半導体設計の世界をより多くの方に知っていただき、興味を持っていただけるよう、わかりやすい情報発信を心がけていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。